top of page

オンライン(Zoom)開催のご案内

当会は,「ワークショップ」と,「お話しの場」の2つの場に分かれています.

ミーティング

ワークショップ

2025年度は「自分をいたわる」をテーマに,オンラインでワークショップを行います.

​オムニバス形式ですので,気になるテーマにご参加ください.

7月28日,9月22日,11月17日(すべて月曜日)の

​12:00~13:00に開催します.

夜のキャンプファイヤー

お話の場

​日々の事,気になっていること,話してみたいことなど,テーマを決めずにのんびりお話ができる場をつくりました.

6月23日,8月18日,10月27日,12月22日

(すべて月曜日)の

​12:00~13:00に開催します.

ワークショップの特長

01

ワークショップは,デリケートな内容を含むため,虐待を経験した女性(生物学的)を対象としています.また虐待的・逆境的な経験をしていない方,男性の方はご参加いただけません.(今後の課題とさせていただきます)

02

参加費は無料です.

03

​医師,精神保健福祉士など,こころに関する専門家が同席します.

また講師・スタッフは全員女性です.

04

匿名・カメラオフでご参加ください.

05

ワーク30分,意見交換30分​の構成です.

​次回以降のワークショップ

7月28日 12:00~13:00

​テーマ「タッピング」

​講師:遠藤さつきさん

9月22日 12:00~13:00

​テーマ「アート」

​講師:調整中

11月17日 12:00~13:00

​テーマ「ヨガ」

​講師:調整中

お話の場の特長

01

お話の場も,虐待を経験した女性(生物学的)を対象としています.虐待的・逆境的な経験をしていない方,男性の方はご参加いただけません.(今後の課題とさせていただきます)

02

参加費は無料です.

03

​医師,精神保健福祉士など,こころに関する専門家が

同席します.また講師・スタッフは全員女性です.

04

匿名・カメラオフでご参加ください.

05

安心・安全な場所づくりのためにのルールがあります.必ずご一読ください.

​次回以降のお話の場

6月23日 12:00~13:00​

8月18日 12:00~13:00​

10月27日 12:00~13:00​

12月22日 12:00~13:00​

過去の活動

第1回 情報提供の場

20240605ポスター表示用画像.jpg

​日程  6月5日(水)

時間  19:00~20:00​

​テーマ 「トラウマとその反応」

第6回 お話の場

1106ポスター.png

​日程  11月6日(水)

時間  19:00~20:00​

第2回 お話の場

0703ポスター.png

​日程  7月3日(水)

時間  19:00~20:00​

​​

第7回 情報提供の場

1204ポスター.png

​日程  12月4日(水)

時間  19:00~20:00

テーマ 「トラウマとアディクションについて」

第3回 情報提供の場

0807P.png

​日程  8月7日(水)

時間  19:00~20:00

テーマ 「サバイバーさんが

 利用できる制度について」

第8回 お話の場

1225poster.png

​日程  12月25日(水)

時間  19:00~20:00​

第4回 お話の場

0904p.png

​日程  9月4日(水)

時間  19:00~20:00​

第5回 情報提供の場

1002ポスター.png

​日程  10月2日(水)

時間  19:00~20:00

テーマ 「日常生活に取り入れたいカウンセリング技法」

bottom of page